なるようになるブログ

読書感想文かrailsについてかrubyについてか

rails commit log流し読み(2014/10/19)

2014/10/19分のコミットです。

CHANGELOGへの追加はありませんでした。


[ci skip] Add Doc of with_options for the case when inherited default options and original options have same keys

activesupport/lib/active_support/core_ext/object/with_options.rbのdocの修正です。

with_optionsで同じkeyを指定した場合の振る舞いについて説明を追加しています。

class Post < ActiveRecord::Base
  with_options if: :persisted?, length: { minimum: 50 } do
    validates :content, if: -> { content.present? }
  end
end

上記コードは、以下のコードと同じになります。

validates :content, length: { minimum: 50 }, if: -> { content.present? }

ifが2回使用されているのですが、後半のifで上書きされてしまい、最初のifは使用されないとの事えす。


[ci skip] Add a note about headers overwriting

actionmailer/lib/action_mailer/base.rbのdocの修正です。

headersメソッドの引数に、既に定義済みの値(subject、sender、等)を指定した場合の振る舞いについて説明を追加しています。


[ci skip] Fix word wrap, capitalization, and spacing of text from #17284

actionmailer/lib/action_mailer/base.rbのdocの修正です。

上記修正について、改行とスペースを追加しています。


[ci skip] A Rails engine is not a man :ok_woman:

railties/test/railties/engine_test.rbの修正です。

Rails Engineのテストで、Engineをhisとしていたのをit'sに修正しています。


[ci skip] add :queue option to deliver_later and deliver_later! documentation

actionmailer/lib/action_mailer/message_delivery.rbのdocの修正です。

deliver_laterdeliver_later!のrdocに:queueオプションの説明を追加しています。


:nail_care: it's -> its (see comments on 9a586ac)

railties/test/railties/engine_test.rbの修正です。

先の修正で行われた、"it's"を"its"に修正しています。


make guides example more friendly to nonlatin langs

rails guidenのActive Record Validationsの修正です。

サンプルコードの中で、value =~ /\A[a-z]/としている箇所をvalue =~ /\A[[:alpha:]]/と文字クラスを使用するよう修正しています。

ただ、これだと間違っている(:alpha:だと大文字が含まれてしまうので、元々の意味と異なる)ので、再度修正が行われています。


fix wrong #17318 [ci skip]

rails guidenのActive Record Validationsの修正です。

上記修正の再対応です。

:alpha::lower:に修正しています。