なるようになるブログ

読書感想文かrailsについてかrubyについてか

rails commit log流し読み(2015/10/06)

2015/10/06分のコミットです。

CHANGELOGへの追加はありませんでした。


Remove TIP on parse_query

rails guideのForm Helpersの修正です。

Understanding Parameter Naming Conventionsの項から、Rack::Utils.parse_queryメソッドについて説明したTIPを削除しています。

Form Helpersのガイドに、Rack::Utilsメソッドについての説明があるのは、おかしいのでは(このガイドの対象外なのでは)という事で削除されたようです。


No need to declare ActiveRecord::Attributes::Type

activerecord/lib/active_record/attributes.rbの修正です。

使用していないTypeクラスの定義を削除しています。


move file sending to the response object https://github.com/rails/rails/commit/69009f4473637a44ade26d954ef5ddea6ff903f2

Action Pack / Action Controllerの修正です。

ActionControllerで行っていたファイルの送信処理を、responseオブジェクトで行うようリファクタリングしています。

webserverがrespone objectを返すようになった場合に、webserverでファイルに関する処理が行えるので、より高速に処理が出来るようになるため、との事です。webserverがrespone objectを返すのは、現状は出来ていないのですが、今後出来るようになることを見越してのリファクタリングとの事です。


Update asset_pipeline.md

rails guideのThe Asset Pipelineの修正です。

config.assets.serve_static_filesconfig.serve_static_filesにタイポしている箇所があったのを修正しています。


render should return a string

actionview/test/actionpack/controller/render_test.rbの修正です。

render処理のテストで、戻り値のチェックをArrayでチェックしていたのを、Stringでチェックするよう修正しています。本来、render処理はStringが返ってくるべきなので、との事です。


Remove unused block argument

activerecord/lib/active_record/railtie.rbの修正です。

active_record.initialize_databaseのinitialize処理から、使用していないブロック変数を削除しています。


Fix ActionView changelog documentation [ci skip]

actionview/CHANGELOG.mdの修正です。

file_fieldメソッド実行時にhidden_fieldを追加する対応についてのエントリーのグラマーの修正を行っています。


use ActiveModel::Naming module instead of Model [ci skip]

activemodel/lib/active_model/naming.rbのdocの修正です。

model_nameメソッドのdoc内のexampleで、ActiveModel::Modelincludeしていたのを、ActiveModel::Namingextendするよう修正しています。

Naming moduleを使用するexampleである為、よりそこにフォーカス出来るようにする為との事です。


Implement equality comparison on AttributeSet and friends

activerecord/lib/active_record/attribute_set.rbactiverecord/lib/active_record/attribute_set/builder.rbの修正です。

AttributeSetクラス及びLazyAttributeHashクラスに==メソッドを実装しています。

gemやlibraryでattributesの比較処理は必要になる事があるだろう、という事で実装を追加しようです。rails内部では使用していません。