なるようになるブログ

読書感想文かrailsについてかrubyについてか

rails commit log流し読み(2015/08/23)

2015/08/23分のコミットです。

CHANGELOGへの追加はありませんでした。


Fix Railties test failure for asset routes

actionpack/lib/action_dispatch/routing/route_set.rbの修正です。

Dispatcher#serveメソッドで、NameErrorが発生した、かつ、raise_on_name_errorがfalseの場合に、500ではなく、404を返すよう修正しています。

先日のリファクタリングデグレってしまった為、修正したようです。


Merge pull request #20757 from bquorning/http-status-codes-changed-in-rack

guides/source/4_2_release_notes.mdguides/source/layouts_and_rendering.mdの修正です。

Rack側の変更によりrenderメソッドstatusオプションに指定出来る値が変わっていたので、guideに記載されているstatusの内容を最新の情報に更新しています。 変更点は下記の通りです。

  • 306: :reservedが削除
  • 413: :request_entity_too_large:payload_too_largeに変更
  • 414: :request_uri_too_long:uri_too_long に変更
  • 416: :requested_range_not_satisfiable:range_not_satisfiable に変更

use get / set header to avoid depending on the env ivar

actionpack/lib/action_dispatch/http/parameters.rbの修正です。

envの値を取得/設定する際、env hashを直接操作するのではなく、getter /setter メソッド経由で値を操作するよう修正しています。


convert @env use to get / set header

actionpack/lib/action_dispatch/http/request.rbの修正です。

envの値を取得/設定する際、env hashを直接操作するのではなく、getter /setter メソッド経由で値を操作するよう修正しています。


use body_stream instead of getting the env value ourselves

actionpack/lib/action_dispatch/http/request.rbの修正です。

bodyメソッドで、rack.inputの情報を取得する際、ラッパーメソッドであるbody_streamメソッドを使用するよう修正しています。


metaprogram the HTTP_X_REQUEST_ID method

actionpack/lib/action_dispatch/http/request.rbの修正です。

HTTP_X_REQUEST_IDを取得する際、HTTP_X_REQUEST_IDを取得するようのメソッドを独自に定義していたのを、他の環境変数同様、class_evalでまとめてgetterメソッドを定義するよう修正しています。


move ORIGINAL_SCRIPT_NAME to the metaprogrammed methods

actionpack/lib/action_dispatch/http/request.rbの修正です。

ORIGINAL_SCRIPT_NAMEを取得する際、ORIGINAL_SCRIPT_NAMEを取得するようのメソッドを独自に定義していたのを、他の環境変数同様、class_evalでまとめてgetterメソッドを定義するよう修正しています。


move more @env access to method calls

actionpack/lib/action_dispatch/http/request.rbの修正です。

envの値を取得/設定する際、env hashを直接操作するのではなく、getter /setter メソッド経由で値を操作するよう修正しています。


[ci skip] Add style guide about comma

rails guideのAPI Documentation Guidelinesの修正です。

Commaの項を新規に追加し、カンマについてはOxford commaを使用するよう説明を追加しています。


use a request object in the session middleware

ActionPackの修正です。

Request::Sessionクラス配下のメソッドの引数を、env hashからRequestクラスのオブジェクトに変更しています。

一度作成したrequest objectを使いまわせるようにする為、との事です。


Added docs for CollectionProxy#take [ci skip]

activerecord/lib/active_record/associations/collection_proxy.rbのdocの修正です。

CollectionProxy#takeメソッドにdocを追加しています。


Remove not used a block argument (&block)

activerecord/lib/active_record/migration.rbの修正です。

Migrator#downメソッドの引数から、使用していないblockを削除しています。


fix syntax error in strip_links example [ci skip]

rails guideのAction View Overviewの修正です。

strip_linksメソッドのexampleに、タイポがあったのを修正しています。


Another place to use a request object in NullSessionHash

actionpack/lib/action_controller/metal/request_forgery_protection.rbの修正です。

use a request object in the session middlewareで、Request::Sessionクラス配下のメソッドの引数を、env hashからRequestクラスのオブジェクトに変更したのです、NullSessionHashクラスに対して対応が漏れていたので、追加で対応しています。


Remove test helper method to inside test method

activerecord/test/cases/migration_test.rbの修正です。

一箇所でしか使用されていないヘルパーメソッド(connection)を削除し、使用している箇所で直接処理を行うよう修正しています。


Remove a link to the site that seems to be gone. [ci skip]

rails guideのAction Controller Overviewの修正です。

既に存在しない、m.onkey.org へのリンクを削除しています。