2020/05/12分のコミットです。
CHANGELOGにのったコミットは以下の通りです。
activestorage/CHANGELOG.md
Add release notes for Action Text [ci skip] (#39231)
rails guideのRuby on Rails 6.1 Release Notes
の修正です。
Action Textの変更点についてReleaes Notesに説明を追加しています。
Active Storage: allow serving files by proxying
Active Storageの修正です。
ファイルの提供方法が、signed URLへのリダイレクトだけだったのを、storage serviceのproxy経由でファイルを提供出来るよう修正しています。CDN経由でファイルを配信したい場合を想定した機能。
proxy経由での配信URLは、rails_storage_proxy_path
/ _url
メソッドで取得出来るようになっています。
<%= image_tag rails_storage_proxy_path(@user.avatar) %>
デフォルトをそもそもproxy経由にしたい場合、config.active_storage.resolve_model_to_route
に:rails_storage_proxy
を指定すればOKです。
Fix Ruby 2.7 keyword arguments warning
actionpack/lib/action_dispatch/routing/url_for.rb
の修正です。
ActionDispatch::Routing::UrlFor#initialize
でキーワード引数に関するwarningが出ていたのを対応しています。
Clean up the generate method signature
actionpack/lib/action_dispatch/journey/formatter.rb
、
actionpack/lib/action_dispatch/routing/route_set.rb
の修正です。
ActionDispatch::Journey::Formatter#generate
メソッドからparameterize
引数を削除しています。
parameterize
が渡されるのは一箇所からだけの為、引数に指定されていた処理をFormatter
内で直接行うようにしています。
Add support for PostgreSQL contains and overlaps operators
Active Recordの修正です。
ArelにPostgreSQLの@>
(contains)と&&
(overlaps) operators のサポートを追加しています。
deprecates the classic autoloader
railties/CHANGELOG.md
の修正です。
classic autoloaderはdeprecateになりますよ、というお知らせをCHANGELOGに記載しています。実際のコードの対応はこのコミットではなし。
adds credit to CHANGELOG item [ci skip]
railties/CHANGELOG.md
の修正です。
先のCHANGELOGの修正の際に対応者名を入れ忘れていたのを修正しています。
Revert "Don’t ignore X-Forwarded-For IPs with ports attached"
X-Forwarded-For headerの値にport番号まで含まれていた場合にremote_ip
が正しいIPを返さないバグがあったのを修正した、Don’t ignore X-Forwarded-For IPs with ports attachedをRevertしています。
Rack 2.2.0に依存している実装になっている、かつ、今のところ、Rack 2.0.9以上をサポートするようになっており、古いRackでエラーになってしまうのを避ける為、という理由でRevertしています。
Merge pull request #39178 from Shopify/optimize-dangerous-methods
activerecord/lib/active_record/attribute_methods.rb
の修正です。
dangerous_attribute_method?
メソッドでメソッドが定義済みかどうかをチェックするのに、method_defined?
でチェックしていたのを、メソッドのセットを最初に作成し、そのセットに含まれるかどうかでチェックするよう修正しています。