2021/05/01分のコミットです。
CHANGELOGにのったコミットは以下の通りです。
Restore dynamic URL example in Action Cable guide [ci skip]
rails guideのAction Cable Overview
の修正です。
Client-Side Components
の項にあるexmapleコードで、createConsumer
の引数にStringを指定していたんを、functionを指定するよう修正しています。functionを指定するのが意図(動的にURLを生成する場合のexample)だった為。
Correction to docs for #to_sentence, :words_connector
activesupport/lib/active_support/core_ext/array/conversions.rb
のdocの修正です。
to_sentence
メソッドのdoc内の説明を修正しています。
Optimize remove_columns to use a single SQL statement when supported
activerecord/lib/active_record/connection_adapters/abstract/schema_statements.rb
、
activerecord/lib/active_record/connection_adapters/sqlite3_adapter.rb
の修正です。
remove_columns
で複数カラムを削除する際に、1つのSQLで削除処理を行うよう修正しています。
remove_columns :my_table, :col_one, :col_two # => ALTER TABLE "my_table" DROP COLUMN "col_one", DROP COLUMN "col_two"
Fix typo seemless -> seamless [ci skip]
rails guideのUpgrading Ruby on Rails
の修正です。
seamless
をseemless
にタイポしていたのを修正しています。
Fix typo mange -> manage [ci skip]
activerecord/test/cases/migration/columns_test.rb
のdocの修正です。
manage
をmange
にタイポしていたのを修正しています。
Simplify Session.sweep
method example in security doc [ci skip]
rails guideのSecuring Rails Applications
の修正です。
Session Expiry
の項にあるsessionを掃除するメソッドのexampleコードから、Stringが引数に指定された場合の処理を削除しています。メインの処理(sessino削除処理)にフォーカスさせる為と、Stringが引数に指定された場合の為の処理にセキュリティ上の問題がある為。