2023/02/07分のコミットです。
CHANGELOGへの追加はありませんでした。
Fix wrong order of assert_includes in railties test which is a follow up
railties/test/commands/routes_test.rb
、railties/test/commands/unused_routes_test.rb
の修正です。
Fix warnings that appear on CI that relate to Rack::Chunked deprecationで行ったassert_includes
を使用するようにした修正で、assert_includes
の引数の指定順が誤っていたのを修正しています。
Make sure SQL output is seen as a comment in docs [ci-skip]
Active Recordのdocの修正です。
doc内のSQLの実行結果のexampleを説明している箇所で、SQLの実行結果がコメントとして表示されるようコメントの指定を修正しています。
Show generated SQL as comment wihout =>
in all examples [ci-skip]
Active Recordのdocの修正です。
先のコミットの続きで、doc内のSQLの実行結果のexampleを説明している箇所でSQLの実行結果がコメントとして表示されるようコメントの指定を修正しています。
Use RDoc formatting in health_controller.rb
railties/lib/rails/health_controller.rb
のdocの修正です。
HealthController
のdocのフォーマットを修正しています。
Merge pull request #47281 from zzak/healthz-fixes
rails guideのAction Controller Overview
、railties/lib/rails/health_controller.rb
のdocの修正です。
service
をapplication
に修正、Rails::HealthController
のdocの言い回しの修正やデフォルトのcontrollerの挙動ではDBなど外部サービスのチェックは行われない旨の説明を追加しています。
Update RDoc markup reference urls
rails guideのAPI Documentation Guidelines
の修正です。
外部ページへのリンクにReference-styleを使用するよう修正しています。
Codify reference to Rails app vs. service in API doc guidelines
rails guideのAPI Documentation Guidelines
の修正です。
Wording
の項に"Rails application"の説明をする際は"services"ではなく"application"を使用する旨説明を追加しています。
Use a screenshot to show the class_eval code comment example
rails guideのAPI Documentation Guidelines
の修正です。
class_eval
を使用して動的にメソッドを生成する場合のexampleを説明するのに画像を使用するよう修正しています。コードだとフォーマットが崩れてしまい見づらい為。
rails guideの修正です。
Fix NOTE notationのフォローアップとして、Note:
を使用している箇所が残っていたのをNOTE:
に修正しています。
rails guideの修正です。
ImageOptim/ImageOptimを使用してguideで使用する画像を最適化するよう修正しています。
Bump SDoc to use zzak/sdoc#194
Gemfile
の修正です。
sdoc
gemを最新バージョンに更新しています。
Remove unparsed :method directive
activemodel/lib/active_model/attributes.rb
のdocの修正です。
ActiveModel::Attributes
のdocから、現在は不要な:method:
directiveを削除しています。