2025/01/29分のコミットです。
CHANGELOGにのったコミットは以下の通りです。
Revert "Merge pull request #54230 from flavorjones/flavorjones-clear-site-data-on-logout"
authentication generatorが生成するコードで、ログアウト時にClear-Site-Data
headerを指定してストレージとキャッシュのデータを消去するよう修正した、feat: Authentication generator's SessionsController clears browser cache at logoutをRevertしています。Clear-Site-Data
headerがあるとChromeの挙動が大変遅くなる(20秒程度になる)バグがある為。
参考:Clear-Site-Data cache deletion can be slow and break loading [41343050] - Chromium
Merge pull request #54361 from Earlopain/arel-unused-block-warning
unused blockに関するwarningが出ている箇所があったのを修正しています。
Update vendored Trix version to 2.1.12 (#54099)
Action Textの修正です。Trixのバージョンを2.1.12に更新しています。
Fix Dockerfile comments for bun
railties/lib/rails/generators/rails/app/templates/Dockerfile.tt
の修正です。
Dockerfile
内のパッケージインストールに関するコメントに、Bunを使用している場合、node modulesの為に必要である旨表示されるよう修正しています。
Skip inflector when generating HTTP_METHOD_LOOKUP
actionpack/lib/action_dispatch/http/request.rb
の修正です。
HTTP_METHOD_LOOKUP
を設定する際に、underscore
メソッドを使用して値を変換していたのを、tr!
で変換するよう修正しています。値の置き換えが必要なのは-
を_
にかえるだけで、tr!
で十分な為。
[ci skip]Fix the sample code about Null Relation
rails guideのActive Record Query Interface
の修正です。
Null Relation
セクション内にあるexampleコードで、条件分岐の指定に誤りがある箇所があったのを修正しています。
Fix inverting rename_enum_value
when :from
/:to
are provided
activerecord/lib/active_record/migration/command_recorder.rb
の修正です。
rename_enum_value
メソッドに:from
/:to
オプションを指定していた場合に、invert処理がエラーになってしまうバグがあったのを修正しています。
Clear AR connections in tests before forking for parallelization
Active Record、Active Supportの修正です。
parallel testingでテスト用のworkerをforkする際に、Active Recordのconnectionをcloseするよう修正しています。MacOSでmysql8 client libraryを使用してビルドしたmysql2 gemに、forkしたworkerでopen済みのconnectionを使用するとエラーが発生する、というバグがある為、そのバグの回避の為にcloseするよう修正しています。この対応の為に、forkする前に処理を実行する為のActiveSupport::Testing::Parallelization.before_fork_hook
を合わせて追加しています。