なるようになるブログ

読書感想文かrailsについてかrubyについてか

rails commit log流し読み(2025/06/02)

2025/06/02分のコミットです。

CHANGELOGにのったコミットは以下の通りです。

activesupport/CHANGELOG.md


Merge pull request #55136 from rosswilson/remove-duplicate-test-gha-template

railties/lib/rails/generators/rails/app/templates/github/ci.yml.ttの修正です。

rails newで新規にアプリケーションを生成した際に含まれるGitHub Actionで、system test実行時に通常のテストを実行しないよう修正しています。


Always fully clear current attributes

Active Supportの修正です。

requestの最後に行っていたCurrentAttributeのreset(attributesの初期化処理を)を、clear(インスタンスの破棄)に変更しています。これにより、requestの開始時に毎回新しいCurrentAttributeインスタンスが生成されるようになっています。resetだと宣言されたattributesの初期化しか行われないので、CurrentAttributeにそれらのattributes以外の値が設定されていた場合に、それらが誤って別のリクエスでも参照出来てしまう、という問題があった為、インスタンスを毎回再生成するよう修正しています。


Load tests prior to when Minitest load plugins:

railties/lib/minitest/rails_plugin.rbの修正です。

rootディレクトリにあるファイルをtest runnerで指定出来るよう対応した、Let minitest parse ARGV:の影響で、minitest/minitest-focusRailsのテストで使用した際に、focus処理が正しく行えないリグレッションが発生していたのを修正しています。