2025/08/08分のコミットです。
CHANGELOGにのったコミットは以下の通りです。
Merge pull request #55449 from iaurg/patch-1
rails guideのInstall Ruby on Rails Guide
の修正です。
Ubuntu
でインストールが必要なパッケージの一覧にgit
を追加しています。
Merge pull request #55462 from eugeneius/eager_autoload_transaction
activerecord/lib/active_record.rb
の修正です。
ActiveRecord::Transaction
をeager autoloadの対象に追加しています。現在、transaction がopenするまでloadされないようになっており、実行時にloadされてしまうのを避ける為。
Fix DatabaseTasks.structure_dump_flags documentation
activerecord/lib/active_record/tasks/database_tasks.rb
のdocの修正です。
ActiveRecord::Tasks::DatabaseTasks.structure_dump_flags
のdoc内のexampleコードで、コマンド名をタイポしていたのを修正しています。
Merge pull request #55446 from skipkayhil/hm-lsmkvnurqqruoswp
tools/rail_inspector
の修正です。
configの設定をチェックする際、Rails.application.config
のみをvalid patternとして見直していたのを、Rails.configuration
もvalidとみなすよう修正しています。
[Fix #55460] Make ActiveSupport::Logger
#freeze
-friendly
activesupport/lib/active_support/logger_thread_safe_level.rb
の修正です。
ActiveSupport::Logger
をfreeze(Rails.logger.freeze
)した後に、logの出力処理がエラーになってしまっていたのを、freezeにログ出力処理が動作するよう修正しています。
Merge pull request #55450 from skipkayhil/hm-zzrsyxvtowtwrrym
tools/rail_inspector
の修正です。
linterで、各configのバージョン事のデフォルト値が正しく設定されているかまでチェックするよう修正しています。
Fix response_finished Executor test for Rack HEAD
actionpack/test/dispatch/executor_test.rb
の修正です。
response_finished
Executorのテストが、RackのHEADでエラーになっていたのを修正しています。
ERB::Util.html_escape stop trying to tidy bytes
activesupport/lib/active_support/core_ext/erb/util.rb
の修正です。
ERB::Util.html_escape
でActiveSupport::Multibyte::Unicode.tidy_bytes
を使用して、不正な文字の除去を行っていたのを、行わないよう修正しています。このtidy_bytes
を使用するようにしたPRをマージしたのはそもそも意図的ではなくRevertする予定だった筈で、escape処理で不正な文字の除去をする必要は無い、かつ、性能に多少影響が出ている為、処理を行わないよう修正しています。
Consistently use ERB::Util.html_escape
over CGI.escapeHTML
HTMLのescapeにCGI.escapeHTML
を使用している箇所があったのを、ERB::Util.html_escape
を使用するよう修正しています。escapeする文字列が無い場合、ERB::Util.html_escape
は文字列のdupを行わず、少し高速に処理が出来る為。