なるようになるブログ

読書感想文かrailsについてかrubyについてか

rails commit log流し読み(2025/01/15)

2025/01/15分のコミットです。

CHANGELOGにのったコミットは以下の通りです。

activerecord/CHANGELOG.md


Fix usable values for openssl_verify_mode configuration in Action Mailer Guide

rails guideのConfiguring Rails Applicationsの修正です。

:openssl_verify_modeオプションに指定出来る値がsymbolで記載されていたのを、stringに変更しています。symbolの値だとエラーになってしまう為。


Enable #exists? queries to be retryable

Active Recordの修正です。

#exists?が失敗した場合に、自動でリトライするよう修正しています。


Merge pull request #54242 from borama/patch-1

railties/lib/rails/generators/rails/app/templates/Gemfile.ttの修正です。

不要な空行を削除しています。


Update nokogiri to fix Devcontainer smoke test

Gemfile.lockの修正です。

nokogiri gemを最新バージョンに更新しています。 Devcontainerのsmoke testがnokogiriのインストールで失敗している為。


Fix an incorrect example in the doc of the Strong Parameters [ci skip]

actionpack/lib/action_controller/metal/strong_parameters.rbのdocの修正です。

ActionController::Parameters#expectメソッドのdocにあるexampleコードが、実際には動作しないコードが含まれていたのを修正しています。


Update Gemfile.lock to fix Devcontainer smoke test

Gemfile.lockの修正です。

Devcontainerのsmoke testがまだgemのインストールで失敗しているので、対応の為にgemをまとめて最新バージョンに更新しています。


Add direct insert and direct delete methods to a guide [skip ci]

rails guideのActive Record Basicsの修正です。

Active Recordのcreate/deleteメソッドについて説明している箇所に、callbacks/validationsの実行無しで処理を実行するメソッドについての説明を追加しています。


Don't include script and style content to node plaintext conversion

actiontext/lib/action_text/plain_text_conversion.rbの修正です。

ActionText::Content#to_plain_textメソッドでscript及びstyle tagのnodeを出力しないよう修正しています。